Press "Enter" to skip to content

Posts published in “イベント”

2025年10月 OISTでのMIRAIミーティング

沖縄科学技術大学院大学(OIST)で、GCT1 "Health and an ageing population"によるMIRAIミーティングが開催されました。スウェーデン側から研究者が来日し、日本側の委員とミーティングやセミナーをおこないました。これまで継続してきたオンラインのセミナーやミーティングとは異なる雰囲気で、研究者間の連携をよりいっそう深めることができました。

2025年10月 大阪・関西万博MIRAI Day

Nordic Pavilionで開催されたMIRAI Dayに、広島大学の委員として内藤が参加しました。MIRAIは日本・スウェーデン大学コンソーシアムで、両国の17大学が参画しています。参加者は学術界、産業界、研究資金提供機関からと幅広く、MIRAIの根幹をなすSDGsに沿ったテーマのプログラムが組まれていました。多くの関係者と交流する貴重な機会となりました。

2025年8月 広島大学オープンキャンパスの開催

8月7日(木)と8月8日(金)に東広島、霞、東千田の3キャンパスで開催されました。来学者はおよそ13,000人とのことで、それぞれのキャンパスが大いに賑わった2日間でした。口腔保健学専攻のセッティングを担当してくださった皆さま、お疲れさまでした!

2023年8月5日 活動報告会 ありがとうございました

2023年度活動報告会を、対面とオンラインのハイブリッド形式で開催しました。学部生や大学院生が研究報告をおこないました。活発な質疑がおこなわれ、研究の楽しさを実感するひとときでした。参加くださった皆さま、ありがとうございました!

2021年度活動報告会を開催しました。

8月7日にハイブリッド形式で開催しました。自己紹介を交えながら、各々研究紹介をおこないました。参加者の皆さま、お疲れさまでした!